山梨祇園祭を観てきました。

こんにちは。
今日の浜松は、カラッと晴れて非常に暑いです。
引き続き熱中症対策を怠らないようにしたいと思います。

さて、昨日は「遠州大念仏」について書きましたが、
今日はやはり先週末に行われていた「山梨祇園祭」について
書きたいと思います。

15日の日曜日に、
静岡県袋井市の北部の一部地域で行われている
「山梨祇園祭り」を観てきました。

写真は「還御」と呼ばれる行列の様子と、
六町の屋台(山車)、
神社で舞を奉納した後に舞子さんを家に返す
「舞子返し」の時のものです。
山梨祇園祭を観てきました。

山梨祇園祭を観てきました。

山梨祇園祭を観てきました。

山梨祇園祭を観てきました。

行列の先頭には
猿田彦(一般的には天狗じんじぃ、と呼ばれたりします)が
棒を持って歩きます。
この猿田彦の棒で頭を叩かれると、
一年間健康で過ごせる、と言われています。

屋台(山車)は、全国的にも珍しいと言われる
2輪車で、前後に大きく揺れながら
「おいしょら」の掛け声に合わせて練り歩きます。

神社では舞子さんがお舞を奉納し、
奉納した後の舞子さんは家につくまで地に足をつけてはいけない、
とされています。
男の人たちが騎馬戦のときのように舞子さんをのせて
屋台まで運び、屋台に舞子さんを乗せて
舞子さんの家まで返しに行きます。

日本の祭りには様々な形があります。
伝統に触れた週末でした。

山梨祇園祭の詳細を知りたい方はこちらのページをご参照ください。



同じカテゴリー(その他)の記事
年末大掃除の模様
年末大掃除の模様(2012-01-11 14:18)

仕事始め◎
仕事始め◎(2012-01-05 15:57)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
山梨祇園祭を観てきました。
    コメント(0)